合掌
雨の日続く今日このごろ。
久しぶりの青空の下、
今年も一松小学校2年生の生徒さんたちが、地域見学でお寺に遊びにきてくれました(^^♪
本堂前で、元気な声で「こ・ん・に・ち・は、よろしくお願いします!」と
元気に礼儀正しい挨拶をし、本堂内へ(皆、靴を綺麗に揃えてましたよ(^o^))。
何故 本興寺というなまえなのですか?
お寺では何が大変ですか?
嬉しいことは何ですか?
僕もお坊さんになれますか?
などなど、一人につき3つくらい純粋な小学生らしい質問をいただきました(^o^)
その後、堂内見学をして、
お利口さんだった生徒さんと、教頭先生、保護者の方で
おやつタイム(^^♪
みんな、しっかり手を合わせて「いただきます・ごちそうさま」(^^♪
鐘をついていただきました(教頭先生も)(^^♪。
あっという間に過ぎた、幸わせなひと時♪
感謝です(^^♪
みんな、また遊びにきてね~(^^♪
再拝