合掌
日が長くなったな~と感じる今日このごろ。
少し蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがおすごしですか(^^)
境内の植物たちはたくさん水を吸い、生き生きしています♪
さて、今月のお経セラピ~(^^♪)
悪天候にもかかわらずご来寺いただき本当に有難うございます(*^^*)
いつも皆さんとお経をお唱えした後、テーブルを囲み、お茶とお菓子タイム。
今回は、まさに”千葉県”というメニューでしたよ(^^♪
そう、落花生♪(味は3種類)
この写真はほんの一部。
毎回セラピ~に参加していただいている
『一松のキャンディーズ』の手作りです(^^♪
もちろん、種から植えて、収穫、調理まで全てです\(^o^)/
食べるのは簡単ですが、こうしてテーブルに並ぶまでには本当にたくさんの手間や苦労がかかります。
味も格別!!!絶品です。
”一松のキャンディーズ”、なんと70代後半~80代後半。皆さん全くお歳には見えません!
人生の大先輩(^^)心から尊敬しています。
そして、今月でお経会も三年目!!!
毎回反省ばかりですが、たくさんの方に支えられ今日に至ること本当に本当に感謝しています。
皆さんのあたたかい恩に報いるためにも、より良い会を心がけ、精進させていただきます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。 平田義浩
再拝