あっという間に5月も後半、植物さんたちは日に日に成長し、
境内の景色も毎日変化しています(^^)
お檀家さんに御奉納いただいた大好きな紅葉もスクスク育ってますよ♪
そして、
外ではカエルの合唱、裏山ではフクロウが
ほ~ほ~
ほ~ほほ~ほ~
と誇らしげに鳴いてます(^^♪
自然に囲まれたこの環境に居られることが本当に有り難く感じます(^^)
毎年5月になると境内の池にやって来るカルガモ夫婦がいます♪
先日、本堂裏の茂みでカラスが騒いでいたので行ってみると・・・・
なんと!
茂みの中でカルガモが卵を温めているのです(^^♪
約50年間ここに居る師匠ですら初めてのことらしい♪
このカモさんをカラスが突き、卵を狙っているのです!
それでも自分の子を守るため、親ガモは必死に耐えています!
自然界のルールに手を出すことは良くないと思いつつ、
ついついカラスを追い払ってしまいました(TT)
蛇、イタチ、猫・・・
たくさんの天敵がいますが、無事に生まれ
子を連れて池に歩く姿が見れることを願っています(^^)
そして、先日行われたプロボディボードの試合で、
粂 総一郎君が見事に優勝!!
おめでと~~(^^♪
親子で毎回お経セラピ~に参加され、
ご祈願のお経を何度もあげさせていただいてます(^^)
前日にはお母さんが一人で本堂に上がり、
仏様に手を合わされていました。
私たちは、当たり前のように今を生きていますが、
親をはじめたくさんの方々に守られ、
そしてたくさんの恩恵を受け、
そのおかげで今の自分がいること・・・・・
そんな事を、あらためて考えさせられた今日このごろです(^^♪
日々感謝ですね~♪
私事ですが、今年は何年ぶりか記憶にありませんが
サーフィンの大会に出場予定です(*^^*)
粂くんに続け!!とは行きませんが
良い結果がご報告出来るよう頑張ってきます\(^o^)/
ジメジメとした梅雨の季節がやってきますが、
和顔愛語(優しい顔と愛のある言葉)で
素敵な毎日をお過ごし下さい(^^)
合掌