6月に入りました。
今月の掲示板
ふと日頃の自分を振り返ったとき、自分が正しいと思いこんでいることに気付かされます(TT)
十人十色
人それぞれの生き方、考え方があります。
まずは自分の棚卸しですね(^^)
6月に入り、境内には春のお花、梅雨時のお花
これから夏ですよ~
と教えてくれる花たちが綺麗に咲いています(^^♪
同じ幹、枝から咲いているのに
色、形、大きさなど、それぞれが違います。
濃く明るい花、薄いひかえめな花、大きい花、小さい花、これから咲くつぼみ。
それぞれが命をめいいっぱい活かし、一生懸命生きている姿が
とっても素敵です♫
ふと前に見かけた本に載っていた美輪明宏さんの言葉。
「なぜ花は美しいのでしょう。
見る人を慰めて何も見返りを求めない。
ただひたすら献身的だから花は美しいのです。」
花は誰かに見られていようが、見られまいが、
関係なく懸命に咲いています。
わたしはわたしらしく♪だれかと比べるのはやめよう
自分の良さをもっともっと大切にですね(^^♪