合掌
新年あけましておめでとうございます。
皆さんはどのような年末年始を過ごしましたか?
先日の「大晦日除夜法要・除夜の鐘」
1年の締めくくり、現在の本堂では最後の除夜法要。
寂しい気持ちでいっぱいでしたが
本堂で1年の無事を仏さまに伝え
新しい年の幸せを祈りにたくさんの方がご参拝いただきました(^^♪
法要前の法話では、
”和顔愛語”(和やかな顔で優しく愛のある言葉で他と接する)を
心がけましょう(^^♪ と皆さんと約束♪
幸せは与えることによって返ってきますからね(^^♪
因果応報です(^^)
前回失敗に終わった竹のキャンドルも一工夫で大成功(^^)
近所の子供たちの力を借りて点灯。
竹ろうそくの光の力、そして皆さんが撞く鐘の音色。
焚き火の煙が星空に立ち上っていく光景。
小さい子どもたちからお年寄りの方まで
皆さんが1年の感謝と新しい年の希望が詰まった素敵な1日でした。
さて!
今年最初の掲示板(^^♪
やっぱりこの言葉。
今の自分があるのも奇跡♪
人生苦しいこともたくさんありますが、苦労した分成長できます(^^♪
全てに意味がある♪
だから辛い時もたくさんの”ありがとう”を(^^♪
私たちはこの世に生を受けたときから死にむかっています。
だから
1日1日
悔いの無いよう大切に過ごしましょう(^^)
皆様にとって希望と笑顔に満ちた1年でありますように♪
南無妙法蓮華経
再拝