新元号「令和」がスタートしましたね。
歴史的な節目、皆さんはどのように過ごしましたか?
さて、この地域では田植えも終わり
綺麗な緑の苗が水面から顔を出し、
夜の静かな中で聞こえてくるフクロウの鳴き声,
そして今こうしてパソコンに向かいながら聞こえるカエルの大合唱♪
この季節ならではの音や色を感じています。
今月の掲示板(^^♪
掲示板を長い間ずっと眺めていたご近所のおばあさん。
この掲示板を見て
「義浩さん、私はこの掲示板が一番好きなの」
話を聞くと、若い頃大変苦労したそうで
何度も実家に帰ろうかと思った事があったそうです。
「この掲示板を見るたびね、思い出すの。
けどね、そのときに悩んでいたことも
今となればそんなこともあったな~と思ってね・・・
もう何十年も前のことだったけど、
いい事も悪い事も全部思い出。
悪いことも笑って話せるものなのね」
思い出を話してくれたおばあさん。
辛い経験も根気よく続けていけばゴールに近づき、自分の未来に役立てることができ
苦労した分得るものがある♪
会うたびいつも素敵な笑顔で話してくれるおばあさんのお話を聞いて
もっともっと頑張らなくてはと考えさせられました。
本興寺境内に咲いている植物♪
ツツジやスミレ、他にもたくさんの植物それぞれが綺麗な花を咲かせています♪
赤や青、黄色、白。
大きい花、小さい花。これから花を咲かせようとしているつぼみ。
花もそれぞれ個性を活かし懸命に咲いています。
お花と同様、私達人間も十人十色でそれぞれが美しい♪
自分だけの色めがねをはずし
人それぞれの良い部分を尊重し
綺麗な悟りの花をさかせたいものですね(^^♪
素敵な5月をお過ごしください(^^♪
南無妙法蓮華経
合掌