村の防災リーダー

河津桜 
花言葉:思いを託します・純潔

春の訪れを感じさせてくれる花々が咲き始め

山茶花(サザンカ)
 花言葉:ひたむきな愛・理想の恋

境内では春が始まっています✨

ふきのとう 
花言葉:愛嬌・待望・真実は一つ

ふきのとうも顔を出しはじめました(^_-)-☆

4月から新生活を迎える方は

色々な準備をしている頃ではないでしょうか。😊😊😊

16年前のこの時期、

在家(一般家庭)出身の私は

30歳から仏道の道へ。

4月から始まる『修行生活』のため色々な準備をしていました。

長髪だった髪を剃り、お経や太鼓の練習🙄

車のBGMはお経🎶

覚えるため必死でした😖

今となっては懐かしい話ですが

車に乗り合わせた仲間から驚かれたことを覚えています(T_T)

またいつかこの茶飲み話で私の『修行生活』の思い出話を紹介させていただきますね😊

長生中学校『防災部』

先日、長生中学校『防災部』の生徒さんたちがご来寺されました。

実は昨年末、この地域で320年前に起きた「元禄津波」について

中学校で講師としてお話をさせて頂きました。

千葉日報より抜粋 

そして今回は本興寺にある元禄津波の供養碑を見学。

実際に被害にあわれた方々の供養碑を目の当たりにして、

感じられたことが多々あったのではないでしょうか

当日は土曜。

休校日にもかかわらず40名の学生さんが来寺。

私が中学生の時だったら、休みの日に間違いなく参加していなかったです( 一一)

本当にみ~~んな立派✨✨

この『防災部』は災害時に率先して地域に貢献できる中学生の育成を目指した部活動で、

これまでに

・救助の活動

・治水工事の見学

・陸上自衛隊を講師に迎えた防災教室

などを行い3年前に設立されたばかりの部活動です。

なんと防災部の日々の活動が評価され

『千葉県地域防災力向上知事表彰』

を受賞した県知事お墨付きの部活なんですよ👏👏👏

当日、一番手に到着した学生さん

「おはようございます!」と寒さも吹き飛ぶ挨拶。

自転車に積んである荷物と風貌からして

「あれ野球部?」と聞くと「はいそうです」と(^^)/

なんと他の部活動と兼部。

「この後そっちの部活に行きます!!」。

このエネルギーある機動力、

頼もしい存在だな~~✨

学生さんたちは真剣な目で供養碑を見学、

この地で起きた津波被害の話を真剣に聞いてくださいました。

学んだことをご家族や近所の方々に広め、

災害時少しでも被害が少なくなるよう

これからも素晴らしい活動を続けていってくださいね♪

余談ですが、解散後残った生徒さんたちと先生で池を見ながら会食堂でお話をしていると、

なんと!

空飛ぶ宝石とよばれるほどキレイな鳥「カワセミ」が登場✨

カワセミはなかなか見ることが出来ないレア度★5。

縁起物の良い鳥と言われ

「目標達成」「望みが叶う」と言われているんですよ🥰

今月の掲示板

今回の学生さんたちを見て

供養碑に手を合わせる方、

思ったことを質問してくれる方、

学ぼうという真剣な姿、

学生さんたち一人ひとりがみんなみんな輝いている✨

お釈迦様はこうおっしゃってます。

天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)

ざっくり言うと、

この世に存在する

それぞれの命一つ一つが全て尊い

ということです(^_-)-☆

この世に無駄な命・無駄な存在など一切無い✨

学生さんたちの明るい笑顔から沢山のパワーと幸せをいただいた私でありますが、

笑顔を見て気分が悪くなる人はそういませんよね(^^)/

仏教では笑顔でいることも「和顔施」といって

相手を幸せにする立派な布施行なんですよ♪

ぜひ心がけてみてください(^^♪

今月17日~23日は春のお彼岸♪

お彼岸中日(ちゅうにち)は20日です✨

そして今月のお経セラピ~(法話会)はお彼岸入りの17日15時より♪

みんなでご先祖様にお経をプレゼント🎁

お気軽にご参加ください(^^♪

最近この地域では地震が多発しています。

大きな災害はいつか必ずやってきます!!

皆様、他人事ではなく災害に備えてしっかりと対策を!!

それでは皆様にとって素敵なひと月となりますように。

南無妙法蓮華経