最強のパワースポット 

秋の境内(けいだい)

境内では彼岸花が誇らしげに咲いています♪

彼岸花 
花言葉:情熱・思うのはあなた一人

彼岸花は「法華経」の中に出てくるお花で

別名では「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」とも呼ばれ、

お釈迦様が瞑想に入られたとき、天上から降り注いだお花の一つです😊

つまり・・・、

2500年以上も前、お釈迦様に降り注いだ花を私たちは目にしているのです♪

さらに余談ですが、彼岸花は一般的な花とは違い、よ~く見てみると葉がありません。

花が枯れたあとの冬から春の寒い時期に葉を繁らせ栄養を球根に貯えるんです。

そしてその葉が枯れ、秋になると立派な花が出てくるんです~~😊

花と葉を同時に見ることができないことから「葉見ず花見ず」と言われ、昔の人は恐れをなしたとか😆

コスモス 
花言葉:純潔・優美

コスモスも満開

カリン 
花言葉:唯一の恋

カリンの木には大きな実が♪

スイレン 
花言葉:信仰・清純な心

「面影の池」には・・・、睡蓮たちが最後の頑張りを♪

今年もたくさん咲いてくれてありがとう😀✨

クラピア(イワダレソウ) 
花言葉:忍ぶ恋

池の周りでは移植した「クラピア」たちが緑のジュータンを作製中😁

ええ感じになってまいりました♪

さて、皆さんは「秋のお彼岸」にお墓参りに行かれましたか?

今回の茶飲み話はお墓についてお話したいと思います😊(少し長いですが大切なお話です)

メディアの影響??

ご葬儀を終え、亡き方のお骨をお墓に納めるということがこれまでの主流でしたが、

ここ最近では、「散骨」「樹木葬」さらには「墓じまい」という言葉を耳にするようになりました。

後を見る方がいなかったり、どうしても墓を守り続けていくことが困難な方々にとっては仕方のないことです。

しかしメディアの影響か・・・

お墓は負担になる、お金がかかるからいらない、

簡単に供養、簡単に埋葬

というキャッチコピーで宣伝する業者が増えています。

本当に簡単で良いのでしょうか・・・。

お墓の役割

皆さんご存知の通り、

お墓は亡くなった方のお骨を埋葬しご供養する場所です。

そのお墓で、結婚報告や子供の誕生、

人生の節目など、お墓に足を運ばれる方も多いのではないでしょうか?

基本的には屋外にあるので誰でも好きなときに行ける場所であり、

悩み事やおねがいごとなど救いを求める方もいるでしょう。

気づかぬうちにご先祖様に語りかけていますよね。

亡き方に感謝を伝え、清々しい気持ちになり次への活力を貰える

自分にとってのパワースポット!そう感じる方も多いですよね😃

亡くなった方への供養の場

そしてご先祖様と気持ちが一番近い場所、それがお墓なのです。

髙橋家の決断

先日、お父さまが亡くなられ都内でお別れ式を行った友人の髙橋兄弟がいます。

友人兄弟は都内で育ち、海の近くの一宮町へ兄弟共に移住、いまでは元気でかわいい子どもたちもいます(^^)

この友人兄弟は小学生の頃に一度だけお墓参りをした以来、

訳あって一度もお墓参りなどの仏事に直接関わったことがなかったようで

お父さまが亡くなったあと何をすればいいのか全く分からなかったといいます。

お葬式が大切なことかどうかも分からず葬儀社さんから勧められた「火葬式(火葬のみ)」でお父様を送られたとのこと。

その友人兄弟から「俺たち、本当に何もわからないから色々と教えて欲しい」と相談を受け、

供養の大切さなどを話し、亡くなったお父さまへの気持ちを色々と聞いていくうち

「色々あった父だけど父がいなかったら今の家族もいない、とても感謝している」

「父には何にもしてあげられなかった」と。

そこで、まずはお経をあげてもらっていないお父様のお骨を本堂に預かり、家族と読経です♪

その後、亡きお父様のお参りを毎週欠かさず

お父様が好きだったお酒やキレイなお花を家族でお供えにこられました。

そして迎えた四十九日法要、両家族で供養をなされ

お父さまをみんなでお送りさせていただきましたよ♪

兄弟ご家族で四十九日法要
姿は見えませんがお父様とみんなでお食事

お父さん、本当に幸せですね😊

余談ですが、こちらのパパ二人。

ご供養のお酒がよ~~く効いたようで・・・

帰り間際に記念写真を撮ったのですが、その記憶が無いらしい😁

高橋一家(撮った記憶が無い・・・)

考えることがたくさんありすぎて、ホッと気が抜けたんでしょうね♪

当初は散骨も考えていたようですが、

石で造られたお墓は

雨風にも強く何代もの世代をまたぎ

一つの供養塔を共有できる唯一無二のもの。

奥さまも交えみんなでしっかり話し合い

素敵なお墓を建立されました♪

まさに

お墓について考える=家族のこれからを考える

ですね😊

お父さんが生きてきた証の墓石
周りの石は息子さん自らが敷きました

最高の親孝行😂👏👏👏

残されたご家族が仲良く元気に過ごし思い出を語り合う。

お父さんを納骨後、弟さんの目には涙。

「親父の思っていたことをやってあげられなかったな~~」と。

いや、こんなに素敵な親孝行はありません♪

「あの涙はお父さんの涙」と感じている私です♪

『亡くなった後でも出来る親孝行』

ですね😊

代々受け継がれていくお墓

ご先祖様や新しい代で一生懸命に建てられたお墓はご先祖様そのものです♪

時々「子どもたちが先々墓地を守っていってくれるか心配で・・・」というご相談を受けますが

お子さんは親が手を合わせている姿をちゃ~んと見ています✨

お墓は特別で大切なものだと感じていますから大丈夫です😃

迷惑をかけたくない=迷惑をかけることになるんです😥

ご先祖様を大切にするからご先祖様も守ってくれる!!これ、本当ですよ♪

今月の掲示板

私たち夫婦のように子供がいない方、自分の代で終わる方、遠方で墓地の管理が困難な方

ネットだけの情報だけではなく

まずは頼れる寺院や石材屋さんに相談を😊色々な選択がありますよ。

私の知っている石材屋さんは墓石を販売、建立だけではなく

亡き方や残されたご家族の幸せを願ってしっか~り考えてくれていますよ😀

皆様にとってすてきなひと月となりますように♪

今月のお経セラピ~は16日15時より♪

南無妙法蓮華経