間違えた”背中”

初日の出

新年あけましておめでとうございます。

お寺から一番近い一松(ひとつまつ)海岸の初日の出と元旦サーファーたちの写真で

本年の茶飲み話、始まりです♪

私は、朝のお勤めのため、甥っ子が撮影(^^♪

暮れのお参り、草刈り、門松作り、そして「除夜法要・除夜の鐘つき」と相変わらずせわしない(じっと出来ない性格なだけ)今日までの私でした(^^)/

年神様を迎え入れる門松

手作り門松

裏山に出ている竹、お檀家さんから頂いた千両、

境内に咲いている梅、水仙、ナンテンを使っての製作です♪

本興寺では本堂入り口・山門・鐘楼堂・宝物堂の4か所でお祀(まつ)りをしています(^^)/

他にも、しめ縄はお檀家様に作っていただき、

それにウラジロ、橙(ダイダイ)をつけてお飾りです♪

正月飾りには神が宿るといわれ、

何気に大変な作業なのですが、終わってみればとてもすがすがしい気持ちになるのはなぜだろ~~。

きっと神様のパワ~~♪

大晦日除夜の鐘

冷え込んだ夜でしたが今年も沢山の方が除夜の鐘を撞きに来てくださいました。

皆さんがつく鐘の音色で、心はもとより土(ど)も清められ、

本当に本当に有難い時間を過ごさせていただいています。

この恩に報いるよう、一人でも多くの方が幸せになることを願い、

また”お経セラピ~”・”茶飲み話”にて、ゆる~~く仏教を知って頂けるよう

精進させていただきますので

本年もどうぞよろしくお願いします。(^^)/

早速ですが

日蓮大聖人のお言葉

『正月の一日は日のはじめ、月の始め、年のはじめ、春の始め。これをもてなす人は月の西より東をさしてみつがごとく、日の東より西へわたりてあきらかなるがごとく、とく(徳)もまさり人にもあい(愛)せられ候(そうろ)ふなり。』

(簡約)

お正月の1日は「日」のはじめ、「月」のはじめ、「年」のはじめ、「春」のはじめ。

この日を迎えたことに対してお祝いの気持ちだけではなく、1年間無事に過ごすことができたと感謝の気持ちをもつことで

徳が増え、人に愛されるようになるのです。

さて、皆さんはどのようなお正月をお過ごしですか?

帰省している方、日ごろの疲れを癒すため、の~~んびりとされている方など様々かと思いますが、

まずは新年を迎えられたことに感謝し、手をあわせて仏様、ご先祖様に感謝の気持ちをお伝えくださいね(^^)

ということで今月の掲示板♪

もう一つは

「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」

この言葉は、お釈迦様がお生まれになった直後に7歩歩いて右手で天を指し、

左手で地をさして言った言葉。

ひと昔前には、暴走族😎が着る”特攻服”の背中に刻まれていた言葉です(^^)

若者たちが刻むこの言葉の意味するものは

「この世の中で俺が一番だぜ!!」なのですが・・・・・

残念ながらそうではありません。

本当は、

この世に存在する一つ一つの命が尊いものである

という意味なんですよ(^^♪

昔にこの言葉を背中に刻まれていたあなた・・・。

残念ながら

お間違い

でした(^^)/。

この世の中には色んな人がいて色んな職種がありますが、

何が偉くて誰が偉いということはありません。

それぞれの人がいるからこそ私たちは生活ができ、生かされているのです。

だからこそ、

一人一人が尊い存在なんですよね♪

今自信を持てない方、そんな自分が嫌に思う方。

あなたがいるから世の中があるんです(^^♪

もっともっと自分に優しく自分を大切に♪

本興寺境内

梅 花言葉:上品・忍耐・忠実

暦では「春」を迎えた境内では梅が蕾を膨らませ、

水仙 花言葉:うぬぼれ・自己愛

他にも水仙、千両などこの季節の植物たちがきれいな花や実をつけています♪

そして、誰もが存在を忘れているw

”カメ吉”も毎月どこかに隠れていますよ(^^)見つけたらご利益あり(^o^)🐢

先日、本興寺で七五三を行った西田心綺くんがカメ吉🐢の居場所をきめてくれました♪

本堂内にある「樹木と花マップ」を手に、ぜひご散策くださいませ♪

本年最初のブログということで、プレミア画像(^^♪

手前の方は日蓮大聖人

年末の大掃除の際に撮らせていただいたお釈迦様目線からのお写真です♪

仏様は常に皆様の悩みを聞き、こうやって見守ってくれているんですね♪

お寺は誰もが自由に足を運び、仏様と向き合える場所です(^^♪

お気軽に足を運んでください(^^♪

それでは皆様にとって素敵な1年となりますように♪

南無妙法蓮華経

前の記事

除夜の鐘つき

次の記事

1月のお経セラピ〜